ダイソーのホワイトボード用のペンです。一般的な文具サイズ(シャープペン、ボールペンサイズ)のホワイトボード用ペンが5本入って108円です。
ダイソー 消せる油性マーカー ホワイトボード用の基本情報
ダイソー 消せる油性マーカー ホワイトボード用を購入するきっかけ
ダイソーの小さいホワイトボードを使っているのですが、付属のペンを半年くらい使っていたらインクがなくなってしまいました。そこで新たに購入したのがこのホワイトボードのペンです。
ダイソー 消せる油性マーカー ホワイトボード用の良い点・メリット

5本で108円という安さ
このペンは5本で108円です。1本20円ちょっとの計算です。
最近のダイソーはすごいですね…
書き味もいい
実際にホワイトボードに書いてみても、色が出にくいとか、すぐに使い終わってしまうようなこともなく、きちんと書くことができます。
むしろ以前のペンでほとんど色が出なくなるまで、無理やり使っていたのがアホらしくなるくらいです。
幅0.7mmなので、細かく書ける
一般的な大きなホワイトボード向けではなく、小さなホワイトボード向けのペンなので、ペン先は0.7mmです。
0.7mmであれば、意外と細かく書けるので、時間が経っても解読しやすいというメリットがあります。
色違いも有り
私が購入したのは黒×5本ですが、ダイソーの店頭には赤・青・黒が入っているものや、緑やオレンジが入っているものもありました。
私のように「文具」「メモ」として使う方は黒だけでもいいかもしれませんが、お子様の遊び道具にされる方はカラフルなものを選んでもいいかもしれませんね。ホワイトボードならすぐに消せるというメリットもあります。
ダイソー 消せる油性マーカー ホワイトボード用の悪い点・デメリット
ダイソーのホワイトボードセットにくっつかない
同じダイソーのホワイトボードで、キャップに磁石が付いているものがあるのですが、ペンだけ変えれば大丈夫かな、と思ったのですが互換性はありませんでした…
せっかくホワイトボードにペンをくっつけておこうと思ったのに!
ということで、同じダイソーの「超強力マグネット」をペンにテープで巻きつけて、くっつけるようにしています。
ダイソー 消せる油性マーカー ホワイトボード用の使い方
ホワイトボードの変えペンとして
ホワイトボードのペンのインクがすぐになくなる、という方は、ダイソー商品を活用してもいいと思います。普通に書き味がいいですし、なにより安いので、「ちょっと書き味が悪くなったかな?」と思ったら買い替えてもいいと思います。