【PR】この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

★☆☆☆☆(おすすめしない) セリア 生活用品

【蛇口シャワー】セリア うす型浄水蛇口 ストレート&シャワーのレビュー

2017年12月30日

 蛇口をシャワーとして使えるようにするアタッチメントです。

セリア うす型浄水蛇口 ストレート&シャワーの基本情報

セリア うす型浄水蛇口 ストレート&シャワーを購入するきっかけ

 転勤で現在の部屋に引っ越してきたのですが、蛇口がまさかのストレートオンリー。部屋の間取りや立地など、文句の付けようのない部屋なのにこれだけは文句を付けたい(笑)
 ということで、急遽セリアで購入したのがこの蛇口のアタッチメントになります。
JANコード:4571286900033

セリア うす型浄水蛇口 ストレート&シャワーの良い点・メリット


シャワーとストレート、切り替えられる


 商品の特徴としては、シャワーとストレートが切り替えられるという点です。なので、ご家庭の蛇口がシャワーにならないタイプの方は試しに購入するのは有りかな、と思います。

セリア うす型浄水蛇口 ストレート&シャワーの悪い点・デメリット

シャワーが細かくない


 実際に使ってみて、シャワーとストレートを切り替えられるのはいいのですが、シャワーは全然細かくありません。ストレートの蛇口のように、まとまって水が出る部分もあります。
 これでは購入した意味がほとんどなかったな…と思ってしまいます。

シャワーの切り替え部分が柔らかすぎる


 また、洗い物をしている際に切替部分に触れてしまうと、レバーが軽いため、すぐにストレートに戻ってしまいます。1回の洗い物で数回レバーの調節を数回行うこともあります。結構ストレスになります…
 なので、切り替えレバーの位置を蛇口の「後ろ側」に来るようにして、洗い物の間に蛇口に触れないようにするなど、ちょっとした工夫は必要かな、と思います。

見た目がダサイ



 ステンレス製の蛇口に白いシャワーアタッチメントなので、見た目としてはダサイです。機能が良ければ見た目は妥協できるかな、と思っていたのですが、これではちょっと…という感じです。

セリア うす型浄水蛇口 ストレート&シャワーの使い方

とりあえずシャワーノズルが必要な方専用



 正直、このシャワーアタッチメントは使い勝手が良くないと思います。特にシャワーが細かくないので、ストレートの蛇口のままで良かったのでは?と思ってしまうレベルです。
 なので、あくまで別のシャワーアタッチメントを購入するまでの「つなぎ」としては使えるかな、という感じです。我が家は新しいシャワーアタッチメントに買い替える予定です。

関連商品の紹介




-★☆☆☆☆(おすすめしない), セリア, 生活用品
-, , , , ,

Copyright© 100均マニア , 2023 All Rights Reserved.