★★★★☆(おすすめ) ダイソー 生活用品

【収納】ダイソー チャック付き収納パックのレビュー

2018年6月22日

 A4サイズのチャック付きのパックです。ダイソーの108円商品です。
 A4サイズ以外にも、B5サイズ等が売られています。

ダイソー チャック付き収納パックの基本情報


G-073
ビニール&収納No.8
JAN:4984343201651

ダイソー チャック付き収納パックを購入するきっかけ

 我が家では書類の整理にダイソーのファイルケース(すっきり書類収納ファイルA4ワイド)を使っているのですが、このファイルケースはクリアファイルがはみ出るのが難点。
 また、ぬいぐるみなどの型紙等を作っているのですが、これはクリアファイルに挟むだけだと紛失する恐れがありました。
 そこでチャック付きの入れ物を探し、たどり着いたのがダイソーのチャック付き収納パックでした。

ダイソー チャック付き収納パックの良い点・メリット


チャック付きだから中身が飛び出さない



 クリアファイルで保存していると、中の書類が飛び出てしまうことがあります。
 しかし、この「チャック付き収納パック」であれば、チャックが付いているので中身が飛び出すことはありません
 A4の印刷物だけでなく、我が家のように型紙や布類の保存にも便利です。

サイズ展開が豊富



 裏面にサイズが記載されていますが、A4サイズ以外にA5、B5、B4、A3、ハガキ、カードなど、様々なサイズが展開されています。

ファイルケースに入れられる


 同じくダイソーのファイルケースの中には、A4サイズでありながらクリアファイルがはみ出てしまうものがあります。
 しかし、このチャック付き収納パックであれば、はみ出た部分を折り曲げることもできますから、問題なく収納することができます

ダイソー チャック付き収納パックの悪い点・デメリット

食品収納袋の方が安い


 同じような作りのものでジップロックのような食品収納袋があります。単価だけみるとこの食品収納袋の方が安いことが多いです。
 A4ぴったりに収めたい場合にはこのチャック付き収納パックを、A4にこだわらなければ食品収納袋を選ぶといいかもしれませんね。

ダイソー チャック付き収納パックの使い方


書類の整理整頓に


 我が家では前述のように、A4の印刷物や型紙や布類の整理で役立っています。ファイルケースに収納することもできるので、散らかりにくいのもメリットです。

関連商品の紹介


 AmazonでもA4チャック付き袋の取り扱いがあります。お近くにダイソーがない方や大量買いするのであれば、Amazonも選択肢になりそうですね。




-★★★★☆(おすすめ), ダイソー, 生活用品
-, , , , , , ,

Copyright© 100均マニア , 2023 All Rights Reserved.