★★★★☆(おすすめ) ダイソー 生活用品

【裁ちバサミ】ダイソー 手芸ハサミのレビュー

2018年8月3日

 ダイソーの手芸ハサミです。裁ちバサミとして使っています。

ダイソー 手芸ハサミの基本情報


手芸・ハサミ16
JAN:4984343969797
材質:刃物/ステンレススチール ハンドル部/ABS+EVA

ダイソー 手芸ハサミを購入するきっかけ

 このハサミより前にも、同じくダイソーの裁ちバサミを使っていました。
 しかし、実家で手芸をした後に持って帰るのを忘れてしまい、その後妹の手に渡りました。妹曰く、「とても切れ味がいいハサミ」とのこと。ダイソーのハサミだと伝えたら驚いていました。
 同じダイソーのハサミを買おうと思ったのですが取り扱いがなかったので、このダイソーの手芸ハサミを購入することにしました。

ダイソー 手芸ハサミの良い点・メリット

布が普通に切れる!


 ダイソーの108円商品ですが、性能は十分だと思います。普通に布を切ることができますし、劣化もしていません
 私の場合、2年ほど使っていますが、とある1ヶ月間、毎日のように手芸をしているときに「さすがに切れにくいかな」と感じたくらいで、たまにしか手芸をやらないという程度であれば問題なく使えると思います。結婚式の手作りアイテム(ぬいぐるみ用のウェディングドレスやタキシード)作りには十分に使えましたし、リカちゃん人形の十二単や衣冠束帯を作るには十分に使えました。

標準的な裁ちバサミサイズ


 100均の手芸ハサミはサイズの展開もありますが、この裁ちバサミは手芸ハサミとしては標準的なサイズだと思います。手芸をよくされている方でも馴染みやすいと思います。

108円商品


 この手芸ハサミは108円商品なので、いざ切れ味が悪くなっても気軽に買い替えができます

ダイソー 手芸ハサミの悪い点・デメリット

ダイソー 手芸ハサミの使い方



手芸用として


 毎日のように手芸をする、という場合、切れ味の悪さを感じることがあると思いますが、週に1回、月に1回というレベルであれば「このくらいの切れ味なら十分」と納得できるレベルだと思います。

家庭のお裁縫セットに


 例えば、作業着やシャツのボタンが取れた、ズボンの紐を入れ替える、というようなたまにある作業のための裁縫セットをお持ちのご家庭も多いと思います。このような裁縫セットであれば、ダイソーの108円手芸ハサミでも十分に役割を果たしてくれるでしょう。

関連商品の紹介


 趣味が手芸、という方は100均の裁ちバサミだとどうしても切れ味が気になることがあると思います。
 長年使うのであれば、Amazonや楽天市場でレビューの良いものを購入した方が、後から買い直すこともなくていいと思います。




-★★★★☆(おすすめ), ダイソー, 生活用品
-, , , , ,

Copyright© 100均マニア , 2023 All Rights Reserved.